注文住宅に限らず、ホテル・宿泊施設、商業施設や店舗デザイン、京町家再生からリフォーム・収益マンション・ゲストハウスまで豊富な実績をもつローバーのお仕事をご紹介いたします。
上京区寺之内通りにある、築90年、織屋建ての京町家。以前より、西陣鞍馬口の地で、手焼き煎餅「京西陣 菓匠 宗禅」を営んでおられたクライアントは、今回この寺之内の京町家に移転される運びとなった。
以前改装を行ったKH邸(2005)と、棟を一にするこの京町家においては、「千両ケ辻界わい景観整備地区界わい整備計画」を最大限利用し、京都市景観整備補助金の交付を受けながらの改修工事を行った。
従前は一人暮らしの住居として使用されていた、織屋建ての京町家。長年の使用により、内部にはガラクタが散乱し、裏庭をはじめとする京町家の風情も、すっかりなくなっていた。
この荒廃した状態において、喫茶と販売という商業機能を再定義するにあたり、私たちが出発点と考えたのは記憶の覚醒であった。すなわち、失われた京町家本来の美しさを呼び覚まし、解析し、現代美を加えることにより、魅力あふれる店舗空間を作り出そうと試みたのである。
裏庭・通り庭・坪庭・・・自然を取り込む「ニワ」の概念を内部にも展開し、一歩ごとに演出を変えるシークエンスを設計。絞りと開き・タスク−アンビエント・予定調和といった現代的な手法を伝統に取り入れた。玄関をくぐり、喫茶に至る動線計画のなかに、伝統(縦糸)と現代(横糸)を丁寧に織りあげたのである。効果的に配された、スポットライトやブラケットにより、まるでおとぎ話のような空間体験は、裏庭の竹垣へと帰結する。
手焼き煎餅とおいしい日本茶が楽しめる「京西陣 菓匠 宗禅」。是非ともお越しください。
建築場所 | 京都市上京区西陣 |
---|---|
構造・階数 | 木造2階建 |
用途 | 店舗 |
敷地面積 | 105.90㎡(32.03坪) |
施工面積 | 103.13㎡(31.20坪) |
竣工年 | 平成19年(2007年) |
建物工事費(税別) | 1000万円(32.05万円/坪) |
お客様ホームページ | https://souzen.co.jp/ |