モール棟1階部分にある「大垣書店&cafe」。約2500平方メートルのフロア内には約30万冊の書籍と160席のカフェを中心に、文具や雑貨、CDやDVDまで幅広く商品が取りそろえられています。近年、広がりを見せつつある書籍店の新形態「Book&Cafe」形式の店舗としては府内最大級を誇る文化情報発信空間として計画しました。
平安京の大路・小路をモチーフにしながら、中央に象徴的なメイン通路を計画。それに接続するようにサブ通路を効率的に配置し、明快なレイアウトを心がけ、大規模な書籍売場にあっても目的の書籍を探しやすくするために、その動線は単純なものとし、サイン計画にも工夫が凝らされています。
また、デザインの随所に格子や和紙の要素を取り入れることによって、古都・京都にふさわしい落ち着いたインテリアデザインとしての計画を行いました。
一歩店内へ足を踏み入れると、知的欲求が刺激され、新しい感動や発見に出会える場所となっています。
建築場所 | 京都市南区久世高田町376 |
---|---|
構造・階数 | 鉄骨コンクリート造3階建 |
用途 | BOOK&CAFE |
延床面積 | 2558.21㎡(773.86坪) |
竣工年 | 平成26年10月(2014年) |
お客様ホームページ | http://www.books-ogaki.co.jp/stores/aeonkatsuragawa/ |