(撮影:下村廉典)
大和の古都に江戸時代から続く古民家を改装した素敵な住宅が完成致しました。
上質な旅の宿を思わせる伝統とモダンが共存する住空間には素敵なアイデアが満載されています。
もともとは、農家として使用されていたこの古民家。
中庭を効果的に取り入れながら、大きな梁を大胆にあらわすことにより、開放的な空間を実現しています。
蔵の部分はホームバーと音楽室に転用し、レトロな魅力と懐かしさを身近に感じる、落ち着きのある住宅が完成致しました。
建築場所 | 奈良県王寺町 |
---|---|
構造・階数 | 木造2階建 |
用途 | 住宅 |
建築面積 | --㎡(--坪) |
延床面積 | 276.35㎡(83.60坪) |
竣工年 | 平成28年(2016年) |