(撮影:ワタナベカズヒコ)
勝目邸は武家屋敷様式の宿で、枯山水式の庭園があることで有名です。その庭は18世紀に造られたといわれており、宮崎県によって名勝として指定されています。
邸宅の敷地はおよそ1100㎡ほどで、石垣によって囲まれています。宿の南側の通りから伝統的な石の門をくぐることで敷地内へと入ることが出来ます。時を経ても変わらない美しさが宿の天井や装飾などに見られるだけでなく、高野槙を使った大きな浴槽や、枯山水の庭を独り占めして楽しめる縁側に置かれたラウンジチェアなど、贅沢な備品が新しく追加されています。
建築場所 | 宮崎県日南市飫肥 |
---|---|
構造・階数 | 伝統工法 木造 平屋建 |
用途 | 宿泊施設 |
建築面積 | 104.60㎡(31.64坪) |
延床面積 | 104.60㎡(31.64坪) |
竣工年 | 平成29年(2017年) |
お客様HP | https://www.nazuna.co/ja/property/nazuna-obi-onsen-resort/room/katsume |