大阪産のワイン

珍しく樟葉の駅まで行く事があり、駅中を散策していると、ワインを売っている感じのよいお店がありました。
ふと閃くものがあって確認してみると、思ったとおり、大阪市内の町中の地下にあるワイナリー、「島之内フジマル醸造所」のお店でした。
本当はその場の樽出しの白ワインを呑んでみたかったのですが、そういう訳にもゆかず、1本購入してみました。
いつも良く食べる、デラウェアのぶどうで作られたワイン。
大阪市内の地下で醸造されているというのが、ユニークです。
ただ残念ながら、購入したワインは大阪の畑で取れた葡萄ではなく、山形県産でした。
 
飲んでみると、すっきりとした、葡萄の果実味が広がりジュースのような感覚で飲めてしまう美味しいワインでした。
次はお店で、樽だしのワインを飲んでみたいものです。


カテゴリー: 松村隆孝 パーマリンク