前川國男、坂倉準三、吉村順三という、夢のような協同設計による建物です。
もう50年以上も前の建物ですが、全く色褪せていません。
美しい佇まいのまさしく日本の建物です。その国際文化会館にて。
最も共感する建築家 堀部安嗣氏の講義を受講する機会に恵まれました。
氏が影響を受けた建築。建築設計を決意するに至った経緯。目指している建物。
などなど、いろいろなお話を聴くことができました。
うまく言えませんが、終始穏やかな中にも、ときおり垣間見られる有無を言わさぬ
というような一面も感じられる方で、さらに共感が深まりました。
どのお話も本当に興味深く素晴らしかった。

もう50年以上も前の建物ですが、全く色褪せていません。
美しい佇まいのまさしく日本の建物です。その国際文化会館にて。
最も共感する建築家 堀部安嗣氏の講義を受講する機会に恵まれました。
氏が影響を受けた建築。建築設計を決意するに至った経緯。目指している建物。
などなど、いろいろなお話を聴くことができました。
うまく言えませんが、終始穏やかな中にも、ときおり垣間見られる有無を言わさぬ
というような一面も感じられる方で、さらに共感が深まりました。
どのお話も本当に興味深く素晴らしかった。
