連続性が心をくすぐる

私は昔から細かくて連続しているものがどうやら好きなようです。
高架下の連続された柱脚、 写経の文字列、伏見稲荷大社の鳥居etc・・・。
あまり例があがっていませんが(笑)
先日、いつもお世話になっている株式会社アルクさんにてフィン・ユールの
セミナーがあったのでお邪魔してきました。
そこで先ほどの連続された物を発見!
パーティー用のケータリングだったのですが、たかがケータリング、されどケータリング!
ケータリングの料理一つにしてもデザインされている物だったのです。

スモークツリーもお洒落だし、この並べ方は芸術品です。
もちろん、お味もとっても美味しく驚きの世界を発見してしまったのです。
ちなみに、フィンガーフードアーティストの新谷 岳大さんという方が手がけたお仕事でした。
アルクさんでもう一つ気になるものを発見。

BOCCIの照明!
かわいいなぁ~・・・。
欲しいなぁ~・・・。
目が飛び出るくらいのお値段らしいので、おいそれとは行かなさそうですが~~~


カテゴリー: 山本ちなつ パーマリンク