古家を改修して住み出して、もう10年近くが経ちますが、
お恥ずかしながら、やーーーっとちゃんと表札つけました💦
引っ越してきた時にとりあえず木板に油性マジックで「中村」と書き、
お恥ずかしながら、やーーーっとちゃんと表札つけました💦
引っ越してきた時にとりあえず木板に油性マジックで「中村」と書き、
門柱のくぼみに立てかけて時が過ぎ。。。
これはいかんと!思い立ち、素材、大きさ、デザイン、文字書体等を検討をし、
真鍮素地を細かくハンマーで叩いた仕上で、角度によって見えかたが違います。
真鍮大好きな私は、もうこれで大満足(なんなら部屋に飾っておきたい笑)ですが、
ここから取り付けまでが最終ハードル。主人にバトンタッチです。
ある程度の厚みが必要です。ケヤキの板材を少ーし彫り込んでくれました。
いつもの観客乱入😓ちょっと削りすぎてますが、まぁいつか馴染むでしょう。
日々の風化具合を楽しもうと思っています。