the Farm UNIVERSAL

先週末、茨木市にあります「the Farm UNIVERSAL」へ行って来ました。
意外や意外?自宅から車で45分で行けてしまう距離。

はじめて通った新名神にテンションはさらにアップ。
新しい道路って楽しいですよね~

さあ到着です。
入口で出会った見掛けない植物たちに自然とワクワクは高まります!

ん?フクロウ?え?本物?

こっちにもフクロウが!(さわらないでください!!)

巨大なコウモリラン。
我が家にいるコウモリランもいつかこんなに成長する日が来るでしょうか。

館内には植物がわんさかと。

レストラン前のパーゴラにはぶどうの木。

道路を挟んだお向かいにあるのは事務所棟でしょうか。
黒っぽい壁にグリーンや花が映えますね。

レストランで頼んだピザの待ち時間。娘もテンションアップです。

あれもこれもと買っていったらうっかり1万円を超えちゃいました(汗)

その中の1つがこれ。
南アフリカやオーストラリア原産のキング・ピロティア。
枯らさないようにしないと!

レストラン以外は涼しくないので熱くなりすぎる前にもう一度訪れたいと思います!
あ~楽しかった。


カテゴリー: 高橋亮 パーマリンク