展覧会“駄美術の山”


アートユニットである「現代美術二等兵」さんが活動25周年を記念して開催された展覧会“駄美術の山”!!
facebookで現代アーティストの友人がつぶやいているのを見て行ってきました。
場所は京都のヴォイスギャラリーです。

まず、駄美術とはなんぞやという話ですが、現代美術二等兵さんによると「製作費、完成度にこだわらず、見る人が楽しめる作品。お菓子の中に“駄菓子”があるように美術界にも“駄美術”があるのでは」とのことです。
なるほど。実際に展覧会に足を運ぶと、その意味が分かったような気がします。
どの作品もくすっと笑いのツボをつかれるような作品ばかりでした。
今後の活動を見ていきたいと思います。


カテゴリー: 赤尾壮彬 パーマリンク