誕生日おみくじ

皆さま、明けましておめでとうございます。
(これいつまで言うのが正解なのでしょうか…( ˘•ω•˘ ))
年末年始は実家に帰省していたのですが、
年始に、地元のお寺にお参りに行きました。
昔は神社やお寺に行くと、屋台で何かを買い食いするという思考しかなく
それ目的で親についていっていましたが、
どうやらこの私もとうとう成長を遂げたようです。
たこ焼き食べたいけど、銀だこ派やしな~とか
栗食べたいけど、おじいちゃんが買ってくる所の栗が一番美味しいしな~とか
食にこだわりがでてきたのを今年初めて実感しました。
食えたらいいスタンスだった私が、どうやら大人の階段をのぼっているようです。
そんな感じで、お寺にお参りに行くという目的以外の
第二の目的を失ってしまったのですが、
私には第三の目的が存在していました。
そうです、これです誕生日おみくじです!!

皆さん、引いたことあるでしょうか?
実家がお寺の友達にこれどこに置いてあんの?と言われましたが、
大きいところにはたまに置いてますよね。
あまり占いや信仰は興味がない方なのですが、このおみくじだけは違います。
個人的にはすごく当たっているような気がするんですよね~
高嶋さん、なんでわかるんですか( ゚Д゚)と言いたくなる程です。
ちなみに私は、4月1日生まれなので色々あるのですが、
エイプリルフールを調べてみたら、英語では”April fool” なんですね。
日本語では「四月馬鹿」と直訳されるという事実をこの歳で初めて知りました。
(調べた事を絶賛後悔中です)
おみくじの記事を書きたかっただけなのに、
割とダメージをくらってしまいました…
四月馬鹿、今年もがんばります…(; ・`д・´)


カテゴリー: Rover パーマリンク