月別アーカイブ: 2月 2019

new light pottery

年末に奈良市内へと移転されたニューライトポタリ―さんのギャラリーへ行ってきました。

1階の白く明るい空間から一転して、2階は黒緑色で塗装され、照度を絞られた空間に照明が点在しています。

ハタノワタルさんによる和紙貼の壁は自由に移動できるそうで、床のフローリングの間にあるアルミチャンネルの中が配線スペースになっているそうです。

ジーっと観察していて気付いたのですが、ちょろっとしか見えてこないソケットまで職人さんに作ってもらっているそうで、本当に細部まで徹底されています。

 

ついつい長いしてしまうほど落ち着ける魅力的なスペースですので、ぜひ訪れてみてください。ただし照明が欲しくなりますのでご注意をw


カテゴリー: 中村敬介 | コメントする

紙博・布博

先日、京都国際会館で開かれた『紙博 布博』に行ってきました。

紙博・布博は『手紙社』さんが主催している紙/布雑貨の祭典です。

全国から120もの作り手たちが集まり、様々な作品が出展されていました。

思った以上に人が多く、紙/布雑貨の人気の高さ、そして集まった出展者のレベルの高さを感じずにはいられませんでした。

2時間かけて各ブースを見て回り、素敵な紙箱とお洒落すぎる付箋をゲット。

遊び心溢れた作品とたくさん触れ合え、満足して帰路に付きました。


カテゴリー: 和田章宏 | コメントする

バルセロナ旅行1

年末年始にバルセロナとマルセイユへいってきましたので、

気が向いたときにでも、ぽつぽつと出していけたらなと思います。

まずは、バルセロナといえばサッカー!!

残念ながら年末年始はやっておらず観戦はできませんでしたが、

公園脇の路上にこんなのが置いてありました。

サッカー部あるあるで別の球技をサッカースタイルでやるっていうのがありますが、これはずばりサッカー×卓球ですね!

卓球台でやると頭メインになりがちですが、これは高さを少し抑えてくれているので、プレーの幅がひろがってGOOD!さすがに早朝のため人はおらず、エアープレイしかできませんでしたが、事務所にあると楽しそうです。一社に一台どうでしょうか?

一番関心したのはパッと見るだけでルールが理解できるようになっている点です。

観光客がレンタカーで運転する際、日本の標識でさえわからないのが問題なっているそうですが、海外はそういう表現が上手いなーと感じる機会が多かったです。

 


カテゴリー: 中村敬介 | コメントする

チームミーティング

チームミーティングとある重要なミッションを兼ねて、

船岡山にある銭湯カフェ・さらさ西陣へお昼を食べにいってきました。

いつもは事務所でしているチームミーティングですが、

たまには場所を変えて行うのもいいものです。

 

ここは2000年に銭湯をリノベーションしてオープンされたそうですので、

ローバーとは同期!!なんだか親近感が湧きますね~

次はどこでしましょうか。。。


カテゴリー: 中村敬介 | コメントする

銘木業者見学

現在進めています案件の床の間に使用する銘木を選定するために、先日「㈱千本銘木商会」さんをお伺いしました。
床柱から床板、地板、落とし掛け、雲板などを決定しました。
良い銘木に出会えて、この春竣工するのが楽しみです♪


カテゴリー: 木村俊雄, 未分類 | コメントする

春近し

先週末、家の近くの畑に名前はわからないのですが青々とした葉の作物に、可愛い黄色い花が咲いていました。

この日は穏やかな日差しの暖かい日で、春の訪れも間もなくと感じれた一日でした。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

街中の長屋

大阪の北浜の川沿いに
2件長屋が残っているのを見つけました。

ひゃーと声をあげてしまいそうな両側ビルの間…

不思議な景色です。


こちらは天神橋筋の町家。
奥には蔵も残っていました!

京都に比べて大阪はなくなっていく長屋・町家の数は
顕著なのだろうなあ…と感じました。

ただ大阪の都会の町並みも好きなので、
壊すのは反対だ、というわけではなく、
こうしてちょっとずつ混在していることが
新鮮で良いなあと考えていました。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

建築写真の超小ネタ

建築写真の”超”ピンポイント解説をします。

需要はあまりないと思いますが気にしないことにします。

点光源が写真に写ったときに出るこの光の線。

これを『光芒(こうぼう)』と呼びます。

この光、レンズの絞りを絞れば絞るほどよく伸びます。

『絞り』とはレンズに付いている「レンズを通る光の量をコントロールする機構」のことです。

それでは絞りを絞ったときとそうでないときの光芒の違いを見てみましょう。

絞りを絞ったとき~(F22)

絞ってないとき~(F2)

どうでしょうか。絞ったときのほうが光芒がきれいに伸びてますよね。

まあ、絞れば絞るほど良いのかというとそういうわけでもないのですが…

というわけで建築写真の超小ネタ、絞りによる点光源の光芒の違いでした。


カテゴリー: 和田章宏 | コメントする

ウチの新人

みなさま、初めまして。
今年の1月より入社しました市毛です。
よろしくお願い致します。

今回が初ブログとなるので少し自己紹介。

設計の仕事を始めてから早十数年が経ち、
個人住宅やマンション、店舗の設計や、 事務所の改修、
宿泊施設へのリノベーションなど 様々なお仕事に携わる機会を頂き、
様々な方との出会いがありました。

 建築は完成したら最後ではなく、そこからが物語のはじまりです。
 人々がそこで過ごす時間を積み重ねることで、空間により深みが増します。
 時が経つにつれ、深く愛され、生まれる 価値=“建築・デザイン”を
 一緒に考えていければと思っております。

さて、突然自宅の話ですが、
自宅は中古マンションを購入し、フルリノベーションをしています。
旧耐震でもあったため、また今の京都土地バブルに入るぎりぎり前だったため
かなりお安くフルローンを組めました!笑
今では、当時の1.5倍ほどで売りに出ていたりするので、ゾッとします。

以前の賃貸マンションから引越した当初は植栽が何もありませんでした。
特に住宅では空間に植栽があるとないとでは、その空間が大きく変わります。
まだ子供も小さかったのでいたずらされてしまうのでは?
と少し心配でしたが「アマゾンオリーブ」という観葉植物を購入。
名前からオリーブの仲間と思われがちですが、
実はユーカリに近い品種で東南アジアを減産とする熱帯性の常緑樹です。
日本での流通はまだまだ少ないみたいですが。。。

そのなアマゾンオリーブこと「ブーちゃん(子供がネーミング)」がウチに来てもう3年、
子供と同じ歳です。

そんな中、今年よりウチにも新人が入りました!!
「ペコちゃん」こと「リュウビンタイ」というシダ植物の一種です。

まだまだ小さく分かりにくいですが、
ごつごつとした株からゼンマイのように渦状に伸びる芽が特徴です。
強い日差しや乾燥して水分が無くなると、ダラ~っと芽が垂れ下がります。
でも、水を与えるとみるみるうちに復活!
見ていてあきないヤツです。

インテリアグリーンとしては、まだ二つですが
良いものがあればドンドン増やしていこうと思ってます。

新人のペコちゃんにも負けないよう頑張っていこうと
思いますので どうぞよろしくお願い致します!!!


カテゴリー: 市毛 翔 | コメントする

バレンタインデー

昨日はバレンタインデーということで、女性社員の皆様からお菓子をいただきました。

Dari K(ダリケー)というお店のチョコサンドです。

京都発のチョコレートブランドのようです。

オシャレですね…!

巷では「男はGODIVAしかチョコレートのブランドを知らない」みたいなことを言われているらしいですが、これで一つチョコレートブランドに詳しくなれました。

ホワイトデーのお返しも考えないとですね~。


カテゴリー: 和田章宏 | コメントする