月別アーカイブ: 10月 2018

FORUM KYOTO

三条から四条の間、木屋町通り東側にあるFORUM KYOTO(K8ビル/FLORIAN BUSCH ARCHITECTS 設計)に行ってきました。
木製ルーバーの角度を微妙にずらして配置したファサードデザインが以前から気になっていました。

内部は、カフェ、バー、ソファー席等の8つのフロアが中央のミニマルな鉄骨階段で緩やかにつながっています。
階段の断面をかなり薄く、手摺も最小限の細さにしていることで視覚的な抜け感があり、あまり狭さを感じさせませんでした。

プロジェクターからの映像がペンダント照明や壁(木毛セメント板仕上げ)を照らして綺麗でした。

FORUM KYOTO
FLORIAN BUSCH ARCHITECTS


カテゴリー: 福島直子 | FORUM KYOTO はコメントを受け付けていません。

講演会②/クイントゥス・ミラー氏(ミラー&マランタ)

 
先日、京都工芸繊維大学KYOTO Design Lab主催のクイントゥス・ミラー氏の公開講演会に行ってきました。
クイントゥス・ミラー氏(ミラー&マランタ:スイスの建築設計事務所)が近作を通して設計手法とコンセプトを語る、という主旨の講演会でした。
Hochhaus Heuwaage(Basel)ファサード

Hotel Waldhaus (Sils-Maria)内観写真

海外の建築家の講演を聴きながら、図面、写真が多数見れる貴重な機会でした。
ただ、全編英語(通訳なし!)だったので、英語勉強しようと改めて思いました…。
Miller&Maranta
KYOTO Design Lab


カテゴリー: 福島直子 | 講演会②/クイントゥス・ミラー氏(ミラー&マランタ) はコメントを受け付けていません。