月別アーカイブ: 2月 2018

文化財マネージャー講習


 
 
 
 
 
 
 
最近文化財マネージャー講座に行っています。
文化財マネージャーは京都の歴史的な建物を
保存・活用とそれを活かしたまちづくりについて学べる講座です。
講習終了後は希望した方が文化財マネージャーとして歴史的な建物の
調査実測をおこない保存・活用を行うこととなります。
数回講義が終わりましたが
毎回専門的な方がこられて教えてくださるので知らないことが多く面白いです。
1月から7月まで半年間の講座ですが頑張ります。


カテゴリー: 大丸 将 | 文化財マネージャー講習 はコメントを受け付けていません。

ちそう菰野

先日、実家の三重に帰った際、
昨年秋にできた ちそう菰野 というところへ
行ってきました。
ギャラリーやレストラン、お庭からなる
歴史ある名家を改装した建物です。

世界がガラッと変わるようなエントランス。
不思議な空気感でした。
この日は菰野町出身の佐々木直樹さんの花展が
あったようで、たくさんの人が訪れていました。

個展はさることながら、
建物の改装がとても丁寧にされており、
京都の町家の改装とはまた違い、
斬新的な…デザイン的というよりは
美術的要素の感じるものでした。
↑の写真の看板は瓦に文字が彫られたもの。
石畳はこちらのロゴマークと同じデザイン。
(石畳からロゴマークができたのか…ロゴマークからの石畳なのか…わからずでした)

奥の蔵はギャラリーになっていました。
また次回はゆっくりお料理を食べに行こうと思います。
ちそう菰野


カテゴリー: 未分類 | ちそう菰野 はコメントを受け付けていません。

美味しかったお菓子

先日、お客様のお家へ遊びに寄させて頂いた時に頂戴したお菓子があまりにも美味しかったので・・・。
夙川のミッシェルバッハと言うお菓子屋さんのクッキーがとっても美味しかったのです。
(あ、食べてしまったので写真ありません・笑)
ネットで調べてみると、どうやら予約半年待ちらしい代物ではありませんか・・・!
もっと味わっていただいたら良かった・・・。食いしん坊です。

そしてNY帰りのお土産。
今ふと思ったのですが、日本では安倍さんの顔がプリントされてるチョコなんて絶対ないですよね。
さすがアメリカ!
お味は・・・。意外と美味しかったデス。


カテゴリー: 山本ちなつ | 美味しかったお菓子 はコメントを受け付けていません。

上海 9


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これ中国のスーパーの魚売り場なんです。
水族館みたいに生きた魚を水槽に入れ販売しているんです。
おかげで回りは魚臭い・・・
でもこうやって生きている魚を売ることで変な加工をしていない証明らしいです。
そういえば昔ダンボール肉まんとかありましたもんね。

 
 
 
 
 
スーパーを出たところでニューイヤーイベントをしていました。
中国では旧正月を祝う為何もしないのかと思っていましたが一応お祝いするみたいです。

 
 
 
 
 
 
 
長く書いた上海旅行ですが今回で最後です。
何とか無事かえってこれました。
帰りの飛行機で娘は不思議そうに外を見ていました。
次はどこに行けるかなー・・・


カテゴリー: 大丸 将 | 上海 9 はコメントを受け付けていません。

上海 8

今回も庭!!
中国の庭を歩いていて凄く感じたのが格子のレパートリーの数。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
廊下では隣合う格子の柄が違うことが多く、
建物では建物ごとに格子の柄が違うことが多かったです。

 
 
 
 
 
日本とは瓦の積み方が違ったりしました。

 
 
 
 
 
中国でもこういう場所ではゴミ箱を景観に配慮した仕様になってました。


カテゴリー: 大丸 将 | 上海 8 はコメントを受け付けていません。

海と夕焼け

昔、NIXONのバックパックを背負っていろんな国を訪れていた時、
当時(19歳・女)オアシスというバンドにハマっていて、この国ではこれを聴いていたと
思い出せるほど、それしか聴いていませんでした。

(ベルギー・アントワープのどこかの海)
めんどくさがり屋の上に、(内気なんでしょうか)
現地のゲストハウスで出会った人たちと仲良くなっても、
「一緒に飲みにいこうよ!」の誘いには乗ったことがなく、
「今日は忙しいから、また明日ね!」と彼らと別れて、
もくもくとオフラインになったGoogle Mapを見ながら、海のある方へ歩きます。
歩いていける距離ならどこまでも歩くし、
「思ったより遠い…帰ろ…」と引き返すこともしばしばあります。
適当な時間にゲストハウスを出て動き出すので、
ほとんど夕焼けには間に合いません。
(それもまたよし、の精神なのでノーダメージです)
そしてやっとの思いで、海と夕焼けという
これこれ~♪な組み合わせに出くわしたとき、
一生ここに居れるんじゃないかという気分になります。
そんな海と夕焼け、そしてオアシスという
自分的旅の必須セットに記憶をガチガチに固められたおかげで、
この間、ふいに流れ出したオアシスの音楽に、
思わずうるっとしてしまったのです。(笑)
自分の記憶から、その時見た景色も人との会話もサウンドもつけて、
勝手に映画のようにしてくれるようにならないかな~なんて思います。
それを自分だけ興奮しながら鑑賞していたいです。(笑)
 


カテゴリー: Rover | 海と夕焼け はコメントを受け付けていません。

京都景観エリアマネージメント基礎講座の受講が終了しました

8回あった景観エリアマネージメント 基礎講座の受講が、
行けない講義もあり3年がかりで、ようやく終了し、修了書をいただきました。
仕事柄、避けて通る事ができな景観の話。
様々な専門の先生のお話を聞くことができ、実務に直結する講座で、設計の質も向上すること間違いなしです。
同時に街並みに影響を与える自らの仕事の責任の重大さま、改めて痛感しました。


カテゴリー: 松村隆孝 | 京都景観エリアマネージメント基礎講座の受講が終了しました はコメントを受け付けていません。

上海 7

町並みに続いて今回は庭。
蘇州の庭はとにかく広い。
私は拙政園、留園の2ヶ所に行きましたがどちらも庭に建物がついている
といったイメージ広すぎて出口もわからなくなり家族で迷子になりました
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
京都の庭と違う美しさがあり綺麗でした。
凹凸の凄い石が多く真ん中を人が通れたり上に上れたり面白かったです。


カテゴリー: 大丸 将 | 上海 7 はコメントを受け付けていません。

大島 芳彦さんの講演会

先日、近畿の建築士の集まり、建築士のつどい2018に参加しました。
そのセッションの一つとして、ブルースタジオの大島 芳彦さんの講演が、『リノベーションによる地域価値の再生~人が主役の小さなまちづくり~』
のテーマでありました。
東京をはじめ、全国各地でリノベーションや地域の活性化に取り組む活動についてのお話を聞けましたが、そのバイタリティと情熱溢れる語り口に、沢山のメモをとってしまいました。
何故か聞いているうちに思わず目に涙が浮かんでしまいました。


カテゴリー: 松村隆孝 | 大島 芳彦さんの講演会 はコメントを受け付けていません。

ニードルフェルトでねこあつめ

ふと立ち寄った本屋さんで「ニードルフェルトでねこあつめ」という本を見つけました。
アプリの「ねこあつめ」で出てくる猫をニードルフェルトで作ってみよぉー!という本です。
気分転換にやってみよぉーということで意を決して購入しました。
ニードルフェルトとは、特殊な針で羊毛を刺し固めることで形を作っていくという技法のことだそうです。
今回購入したこの本には、あらかじめ実物大の型紙や作り方動画が用意されているため、私でも簡単に作れるはず。。

作業をし始め、良いサイズ感になってきたころ、私の家の猫たちが集まってきました。。
隙を見て奪おうとするクロロ。バレバレです。

やめてー!

あ、いつの間に。。

家猫が集まってくる中、やっと完成したのがこれです。
なかなかいい出来ではないでしょうか。
余った分は大きく丸めて猫たちのおもちゃになりました。
面白いので是非やっていただきたいですが、できれば猫がいない場所でされた方が良いです。
リアルねこあつめ状態での作業はちょっと厳しいです。


カテゴリー: 赤尾壮彬 | ニードルフェルトでねこあつめ はコメントを受け付けていません。