月別アーカイブ: 4月 2014

ゆらゆらわかめ

すっかり春がやってきて、朝晩と過ごし易くなりましたねー。
道端にはかわいらしい花がぽつぽつ咲いていたり、桜も堪能できたり、すっかり春。
実は海の中も春満載だったんですよー。
先日帰省した時には毎年恒例の新芽のわかめゆらゆらが庭にあったり、
海の中ではめーーーっちゃ小さいイカの赤ちゃんや、きびなごがた~くさん泳いでいて、
見てるだけで楽しかったです。


ヒデちゃん(父)ファームの人参。 ←実家でそう呼んでいます(笑)
ちょっと硬かったけど、しっかり人参の味があって美味しかった!
私も野菜作りがしたいなぁ~と思う今日この頃です(・з・)


カテゴリー: 山本ちなつ | ゆらゆらわかめ はコメントを受け付けていません。

待ち遠しいGW

森垣さんが私の地元にちょくちょく魚釣りで出かけられているのを事後報告で知り(笑)、
私も早く実家に帰りたい病が出てきました・・・。
先日の春のお彼岸で帰省した時の写真をひっぱりだして来てウズウズ・・・。

弟くんの船にも乗せてもらおう。

山にも行かないといけないし、田植えのお手伝いもしないといけないし、
海にも行かないといけないし、BBQもしないといけないし・・・。
あ~、やること山盛りマウンテンなGWが待ち遠しい!!
ウズウズ(≡ε≡)


カテゴリー: 山本ちなつ | 待ち遠しいGW はコメントを受け付けていません。

浜散歩


いつも都会のアスファルトばかり歩いているうちのワン。
電柱匂いでは汚いからダメ。。タバコもよく落ちている。。
怒られながらの毎日の散歩がかわいそうです。
浜にはゴミも落ちているけど、貝殻やヒトデ、海藻類、サラサラの砂~。
初めて見るものを楽しそうにハムハムしながら~のんびり散歩していました♪
  


カテゴリー: Rover | 浜散歩 はコメントを受け付けていません。

宮津でのんびり

少し暖かくなってきたので、釣りでも行こうか?ということになり、
事務所の山本さん(関さん)の故郷、宮津へドライブに行きました。
水温もまだ低く、キス一匹とあとは小さい魚しか釣れませんでした~。
でも、お昼に美味しいお魚も食べられたし、自然の中でゆっくり
お散歩するだけでとってもいい気持ちになりました♪


カテゴリー: Rover | 宮津でのんびり はコメントを受け付けていません。


冬、陽があたらなかった場所にも太陽の光がとどき始めました。
もう暖かな春の訪れですね♪
家のノースポールたちも元気になってきました♪


カテゴリー: Rover | 春 はコメントを受け付けていません。

小豆島 洞雲山寺


ここは、小豆島町にある、島霊場第1番札所・洞雲山です。
もともと修行僧の修行場であった洞窟がそのまま霊場となったらしいです。
何とも言えない厳かな雰囲気が漂っていました。
  
 


カテゴリー: Rover | 小豆島 洞雲山寺 はコメントを受け付けていません。

小豆島 寒霞渓


まず山頂よりハイキング気分で一気に徒歩でくだりました。
道には、猿?の大量の糞があり・・よけながら・・転びそうになりながら・・頑張って歩きました。
必死に小走りしたかいあり何とかロープウェイの最終便に間に合いました~♪
日本三大渓谷のひとつ、寒霞渓です。
ちょうど夕日が岩山に反射してとても綺麗でした。
左は寒霞渓ロープウェイ駅長さんのジローさんです。
とても大人しくておっとり賢いワンちゃんでした。
右は落ち着きのない我が家の愛犬ゆきさんです。
この時は大人しくしてて他の人もいなかったので顔だけ出してやりました。
  


カテゴリー: Rover | 小豆島 寒霞渓 はコメントを受け付けていません。

小豆島 小部キャンプ場


ここは、小豆島の小部キャンプ場です。
あいにくの雨キャンプになってしまいましたが、
それはそれで子ども達にはいい経験になったと思います。
雨音が大きくなり、テントは大丈夫かな?と心配したり、
波しぶきは大きくないかな?とか・・。色々心配事はつきません。
でも激しい雨音を聞きながらのキャンプも非日常的でいいもんです♪
さすがに水温が寒いのか、釣り人(旦那、次男)たちもあまり釣れないのでしょんぼりです。
メバル一匹、あとは毒持ち魚二匹、残念でしたね~。


カテゴリー: Rover | 小豆島 小部キャンプ場 はコメントを受け付けていません。

フェリーの旅



 
子ども達の春休み、どこへも連れて行けなかったので、
思い切って家族みんなで香川県の小豆島へ向かいました。
京都南インター~赤穂まで高速で走り、日生港~小豆島(大部港)までフェリーに乗りました。
フェリーに車ごと積み込み、約一時間の楽しい船旅でした。
中では、あまり甘くないオリーブ飴(私は好きでした。)を食べたり、
おばちゃんの作るうどんを食べたり、船旅を楽しむのに丁度よい時間の長さでした♪
  


カテゴリー: Rover | フェリーの旅 はコメントを受け付けていません。