月別アーカイブ: 9月 2013

たまには

ローバーは子育て支援優良企業です。認定なんて不要です。思いやりのあるスタッフにも感謝!
時短勤務のはずなのに、普通に残業のある妻の会社とは違います。
うちは夫婦共に忙しく、ひどいときは、朝8時から夜7時まで、子供を預けなくてはなりません。
子供からすれば、11時間勤務(保育)!
それではあまりにもかわいそうということで、たまには、早めに迎えに行ってあげるようにしています。
幸いなことに、打合せや現場監理以外の日々の設計業務は、いつでもどこでもできます。
うちは完全分業制。手分けして、子育てしていますが、なかなか大変です・・・!
私が迎えに行くときはいつも、遠回りして堤防へサイクリング。至福の時です。
写真は、ちょっとサイクリストっぽい出で立ちの娘。一服中です。(漕いでないけど。)


カテゴリー: Rover | コメントする

青森には行ってませんよ。

そうそう、陶芸美術館には、これを目当てに行ったのでした。

奈良美智さんの大きな女の子のオブジェ。
「陶芸の魅力 × アートのドキドキ」展。
子供も大喜び。
来て良かったと思う瞬間です。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

ここポイント!その2

同じく、同業者として、共感出来たポイント。

 
 
この風景、このデッキ。そして椅子。
こう並べたいのはよくわかります。
そして、利用されないであろうことも。
 
陽射しが強く、この椅子には誰も近づきません。
でも、よいんです。
これは、このデッキのオブジェですから。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

ここポイント!

その陶芸美術館で面白いスポットを発見。

突き出た、まさに空中廊下。
中がどうなっているのか、
ワクワクしながらこの場所を覗くと、
 

 
 
 
そう、中は椅子が2つおいてあり、展望デッキになっていました。→
 
同業者として、設計した人が何をしたかったかは良くわかります。
そして、結果、あまり利用されないであろう事も。。。
痛いほど、わかります。
 


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

兵庫県立陶芸美術館に行ってきました。

兵庫県篠山市にある兵庫県立陶芸美術館に行ってきました。
初めて訪れたのですが、京都市から車で2時間弱、山間の緑豊かな斜面の中腹に建っていました。
白い漆喰と集製材を用いた建物。それと、大きな展望デッキが印象に残りました。
秋の一日、お勧めのドライブスポットになりました。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

その万福寺と駅を結ぶ道沿いにあるアーケード付きの商店街。
日曜日の昼下がりの風景。
平日でもシャッターは閉じたままです。
今や全国各地で見かける光景ですが、再生の為にはどうすればよいのでしょうか。
なかなか妙案は浮かびませんが、いつか考えてゆきたいテーマです。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

中華風な門

宇治にある黄檗山万福寺界隈を散歩していると、中国風な門を発見。

 
それもそのはず、万福寺は江戸時代に中国明朝から渡ってきた隠元隆琦禅師によって開かれてた、黄檗宗の大本山。
なんで、中国風の意匠が所々散りばめられています。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

そして街は変わっていく。

先ほどの京都音博でのこと。
何かいつもと風景が異なるなぁと思っていると、隣接してあったJRの社宅が解体されて無くなっていました。
跡地は何が建つのでしょうか。
京都水族館の増築?
とも思いましたが、JRが鉄道の博物館を建てると発表していましたから、その敷地になるのかな。
梅小路公園も、変わっていきますね。

社宅がなくなったので、京都水族館と京都タワーが同じアングルで綺麗におさまりました。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

京都音博に行った

9/22に梅小路公園で開催されていた、京都音楽博覧会。
天気も良かったので、入場はしていませんが雰囲気だけ楽しみに少しだけ梅小路公園に行ってみました。
ちょうど奥田民生の歌声が遠くに聞こえる中、屋台グルメを堪能。
子供はトルコアイスのパフォーマンスに固まっていました。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

密かな楽しみ

毎朝、保育園へ送迎しています。
普段は自転車での送迎ですが、たまに車で行く事があります。
その駐車場での一枚。
何の事は無い車が2台並んでいるだけですが、2台ともルノーの車です。

カングーとソニック。
本当になんのことは無いのですが、ルノー車は少数派なので、並ぶと嬉しくなります。
朝の密かな楽しみです。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする