プロフィール
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (41)
- 2019年5月 (42)
- 2019年4月 (36)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (30)
- 2018年12月 (26)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (37)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (25)
- 2017年7月 (21)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (25)
- 2017年1月 (38)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (49)
- 2016年10月 (34)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (50)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (16)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (39)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (33)
- 2015年9月 (40)
- 2015年8月 (33)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (34)
- 2015年5月 (39)
- 2015年4月 (28)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (23)
- 2014年9月 (36)
- 2014年8月 (26)
- 2014年7月 (36)
- 2014年6月 (37)
- 2014年5月 (53)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (22)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (32)
- 2012年5月 (21)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (25)
- 2012年2月 (17)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (40)
- 2011年8月 (30)
- 2011年7月 (40)
- 2011年6月 (17)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (24)
- 2011年2月 (18)
- 2011年1月 (15)
- 2010年7月 (1)
カテゴリー
Link
Count per Day
- 155744Total:
月別アーカイブ: 8月 2013
美味しい紅茶セミナー
先週の日曜日、ブライトンホテルにて、むか~し通っていたマナースクールの
年に一度に生徒さんが集まる催しがあったので参加してきました(pσ_σ)q
第一部は『魅惑のアフタヌーンティーセミナー』
スミティー先生こと、田中純幸先生の紅茶セミナーです。
いつもは緑茶派で紅茶はあまり飲みません。
喫茶店でたまに紅茶を頼んでもうっす~い紅茶が出てきてガッカリしたこともしばしば・・・。
最初は興味半分くらいだった私ですが、分かり易い先生のレクチャーで後半はすっかり興味津々!
これぞ、紅茶!と言われるような美味しい紅茶を淹れることができました。
紅茶の本場英国でのアフタヌーンティーのマナーなど、色んな豆知識を学びました。
面白かったのは、
・超有名なお店などは三ヶ月前から予約しないとお店に入れない
・アフタヌーン・ティーは3時、4時、5時から
・アフタヌーン・ティーのティースタンド(三段になってる物)は本来は地べたに置く用の物で、
上流階級の人たちは使用しない
・サンドイッチに必ずキュウリが入っているのは昔はキュウリは高級品で上流階級の人たちしか食べれなかったなごりから来ている(温室栽培でしか栽培されていなかった)
などなど・・・♪
まぁ、ティースタンドがあるだけでテンション上がるので、見た目も重要ってことですね(♡´Д`)
第二部ではビンゴゲームで一等のバカラのグラスをゲット~!
素敵レディに囲まれて楽しかった日曜日でした♪
京の七夕
催しの存在こそ知ってはいたものの足を運んでいなかった「京の七夕」。
時間がなかったものの堀川会場に行ってみました。二条城前から今出川通まで会場となっているのでなかなかの距離です。
左からメッセージ行灯、光の天の川、竹と光のアート作品
携帯写真ではなかなかうまく撮れませんでしたが、「光の天の川」で小川を流れているの青い球体は「いのり星」と名づけられたLEDを光源とした8.5cmの光の球。水に着水すると点灯し、充電式電池で太陽光パネルが掲載されて、再生可能エネルギーの利用による環境負担の少なくしているとのことです。
放流した「いのり星」は回収されるのですが、上記のことを知らずに水面から引き上げると消灯したのを見た時は驚きました。
しっかり環境配慮されていることに関心です。