月別アーカイブ: 4月 2012

DAIKO電機LED新商品発表会

大阪北浜にある照明メーカー「大光電機」のLED新商品発表会へお邪魔してきました。
↓間接照明体感コーナーです。
daiko-1.jpg
↓様々なタイプのダウンライト
daiko-2.jpg
見学後はセミナーにも参加しました。
daiko-3.jpg
発売当時のLEDは高価な物でしたが、今では日に日に新商品が登場し、
価格も随分お安くなってきています。
LEDも今では売上の4割を占めているそうです。
確かに他の蛍光灯などに比べると若干高い面はありますが、
球切れなどはるかに寿命が長く、長い目で見るとLEDの方がお得です。
安い商品も出ておりますのでLED照明でも一度ご検討されてはいかがでしょうか♪ 

カテゴリー: 山本ちなつ | コメントする

秦家住宅

京都市下京区にある秦家住宅を見学してきました。
0001.jpg
秦家住宅は、元は薬を製造販売されていた京町家で、「表屋造り」といわれる造りになっています。
まず、外観で目を引くのは、むしこ窓の前にある大きな看板。
昔はこのように看板を掲げてある商家が普通だったそうで、下京の伝統的な商家のおもむきをよく残しているとして、京都市の有形文化財登録となっています。
明治2年に建築された建物ですから、今年で築160年弱となります。
内部も秦家の方により、薬屋としては廃業されているのですが、綺麗に維持されています。
生活感も残りつつ、ホット落ち着ける空間になっています。
障子の影や襖の唐紙の綺羅の輝きなど、改めて日本家屋の持つ陰影の美しさを感じる事ができました。
0002.JPG
0003.JPG
0004.JPG
0005.JPG
0006.JPG 

カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

おかしなDM

変なDMメール?が届いていました。
すぐにゴミ箱へ移動さそうとしたのですが、何気に読んでいると笑えてきました。
『弊社は万全のフォロー体制で安心・信頼のアフターケアで対応しております。ご安心してご購入下さい。』
↑これはいいんです。アフターケアもしっかりしてくれるんだね、って感じです。
『お客様に安心、信頼いただけるブランド品コピーをご提供するのをお約束します』
↑ 安心、信頼いただけるブランド品「コピー」!?
『弊社でブランドコピー激安で提供し、そしてお客様に信頼いただけるアフターサービスをご提供、万一品質問題等があれば交換できます。』
↑ アフターサービスが万全のようですが、オカシイですよね。根本が(笑)


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

平成の京町家 モデル住宅展示場 愛称募集

京都市が進めている「平成の京町家」事業。
モデル住宅を4棟、京都駅近くに建設し展示場とするようです。
で、そのモデル住宅展示場の愛称を募集しています。
http://www.h-kyomachiya.jp/news/2192
住宅展示場の愛称なんて、地名か会社の名前が付いているものだと思っていたので今まで気にした事なかったですが、全国的にどんなのがあるのでしょうか?
気になります。


カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

街で見かけた気になる看板

烏丸御池近くで気になるネーミングの看板を見かけました。
201204051302000.jpg
『ニュータジマハルエベレスト』
インド・ネパール料理のお店と書いてあります。
直球すぎるネーミング。
仮に海外で日本料理店を見かけたとしたら、
日本料理『新金閣寺富士山』
というようなネーミングですね。
すごく気になります。
近く潜入取材をしてこようと思います。 

カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

銀意匠お披露目会

昨日、今井さんと一緒に哲学の道沿いにある木曽アルテック社の
京都ショールーム「銀意匠」さんのオープニングパーティーへお邪魔してきました。
ginisyou-1.jpg
木曽の良質な木材で作られた家具と漆小物、和紙などを取り扱うお店です。
とても大勢の方で賑わっていました。
ginisyou-5.jpg
信州の美味しいワインと日本酒、お食事を贅沢にもいただき、
素敵な方たちに出会えたとても素晴らしい会となりました♪
ginisyou-2.jpg
 

カテゴリー: 山本ちなつ | コメントする

堺町通六角下ル

未草2Fの室386-3で開催中のAntiques&Art Masaさんの展示会へ。
場所は前々から訪れたかった建物。ようやく訪れることができました。
昨年宿泊した大分県の亀の井別荘にここのポストカードが置いてあり、
ずっと行きたいと思っていました。
凛としたすばらしい空間の中、とてもいい時間を過ごすことができました。
Masaさんの “けっして和風に仕立てているわけではない” という言葉に
とても共感しました。22日まで。興味のある方はぜひどうぞ。
tyjsyjwaRt.JPG


カテゴリー: Rover | コメントする

この雨で桜が終わってしまうかと思っていましたが、
なんとかまだ持ってくれそうですね。
みんなが空を見上げるこの時期。
おじいさんも若者も子供も、みんなが桜を見上げます。
そんな今がとても好きな季節です。
sakura-1.jpg
sakura-2.jpg 

カテゴリー: 山本ちなつ | コメントする

宗禅の桜

今日は、お仕事させていただいた『菓匠京西陣 宗禅』様
https://www.rover-archi.com/works/sozen/index.html
http://souzen.co.jp/
のメンテナンス工事に行ってきました。
改修工事を行なった時にお庭に桜の木を植えていたのですが、
その工事は秋に行なっていたので、その桜の花が咲いているのを、なかなか見る事が出来なかったのですが、
今日、ようやく咲いているのを見る事が出来ました。
DSCN1395.JPG
暖簾と桜。
実は宗禅さんのロゴマークには桜があしらわれているのです。
和菓子屋さんと桜は絵になりますね。
DSCN1393.JPG
桜と瓦屋根も似合います。
DSCN1390.JPG
 

カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする

変わる原風景

小さい頃、いつも遊んでいた公園が大きくなっていた。
DSCN1385.JPG
私が小さな頃は、↓の写真に写っている緑のパーゴラの奥は塀が建っていて、隣りの小学校のプールがあったのであるが、いつのまにかプールが無くなり、土の広場になっていた。
DSCN1386.JPG
実家の父は私に「プールが無い公園、初めて見るんか?」と問いかけてきたが、生まれて以来その公園の奥にはプールがあり、「ボール遊びが出来ない小さな公園」と私の記憶の原風景にインプットされていたのである。
聞くと、父が小学校に通っていた頃は(私と父は同じ小学校だ)プールがなく公園も広かったが、いつの頃かプールが出来て公園も狭くなったとの事で、父にとってはプールが無いのが普通の事らしい。
その小学校も児童数減少による統廃合で閉校して、早17年。
跡地利用の方法も決まらず、校舎も残ったまま。
今年から上京区役所の建て替えの間の仮庁舎になると聞いたが、
建替え工事が終わればそろそろ、、、
変わらないと思っていたものも、だんだんと変わっていくものなのでしょうね。
DSCN1389.JPG
 

カテゴリー: 松村隆孝 | コメントする