2012/07/25(Wed) 19:18:46
ダイソンの掃除機の不満なところ
我が家の掃除機、7年前に購入したDysonの掃除機です。
プラスチックの持ち手が壊れてしまいましたが、それ以外は全く不具合無く元気に働いてくれてます。
音の大きさも慣れれば気になりません。
吸い込まれたゴミが目視出来るからなのか、よく埃を吸引してくれているようですし満足しています。

ただ不満点が一つ。
吸引したゴミを捨てる時なのですが、ゴミパックは無いので、そのままフタを開けてゴミ箱へ投入するのですが、その時に埃がどうしても舞います。
せっかく抜群の吸引力で部屋中の埃を回収してくれているのに、ゴミ捨てでまた漏れてしまう。
なんだか、もったいない?気がしてしまいます。
それともう一つ。
ゴミを捨てる時にフィルターが目詰まり?していて、ゴミがキレイに捨てきれないのです。
たまに、歯ブラシや爪楊枝で地道に埃を外しています。

dysonユーザーの皆さんはこの問題をどう解決しているのか気になります。
プラスチックの持ち手が壊れてしまいましたが、それ以外は全く不具合無く元気に働いてくれてます。
音の大きさも慣れれば気になりません。
吸い込まれたゴミが目視出来るからなのか、よく埃を吸引してくれているようですし満足しています。
ただ不満点が一つ。
吸引したゴミを捨てる時なのですが、ゴミパックは無いので、そのままフタを開けてゴミ箱へ投入するのですが、その時に埃がどうしても舞います。
せっかく抜群の吸引力で部屋中の埃を回収してくれているのに、ゴミ捨てでまた漏れてしまう。
なんだか、もったいない?気がしてしまいます。
それともう一つ。
ゴミを捨てる時にフィルターが目詰まり?していて、ゴミがキレイに捨てきれないのです。
たまに、歯ブラシや爪楊枝で地道に埃を外しています。
dysonユーザーの皆さんはこの問題をどう解決しているのか気になります。
2012/07/25(Wed) 19:18:46 | matsumura