2011/04/29(Fri) 09:26:41
白鳥
法事で京都国際ホテルへ行って来ました。
中庭に白鳥が二羽いました。
逃げないのでしょうか・・・


注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/29(Fri) 09:26:41 | matsuda
2011/04/21(Thu) 20:07:11
普遍的な建物
懇親会にて、直接お話をする機会にも恵まれました。
前述の通り、私は古民家で育ちましたが、堀部さんも古い日本家屋で育ったらしく、
子供の頃、家がボロボロで、友達を家に呼ぶのがいやだったこと。すきま風が寒く、
アルミサッシに憧れたこと。2階建の家に憧れがあったこと。そのような話になり、
あっ全く同じだ!とうれしくなりました。
堀部少年はあるとき、その家の良さというか、そのあり方に気が付きますが、
私がそれに気づいたのはここ最近です・・・。
その差はあまりにも大きいけれど、風が通る仏間で昼寝する気持ちよさ。
暗い室内から眺める明るくきれいな庭。襖を破いて大好きな祖父に叱られた記憶。
玄関に入った瞬間のあのひやっとする感覚。それら何事にもかえがたい記憶を
大切にして、少しでも設計にいかしていけたらいいなと思います。
すばらしく有意義な時間をありがとうございました。
写真は世田谷区にある集合住宅。
いつまでも色褪せることはないであろう建築です。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/21(Thu) 20:07:11 | imai
2011/04/20(Wed) 21:06:20
国際文化会館へ
前川國男、坂倉準三、吉村順三という、夢のような協同設計による建物です。
もう50年以上も前の建物ですが、全く色褪せていません。
美しい佇まいのまさしく日本の建物です。その国際文化会館にて。
最も共感する建築家 堀部安嗣氏の講義を受講する機会に恵まれました。
氏が影響を受けた建築。建築設計を決意するに至った経緯。目指している建物。
などなど、いろいろなお話を聴くことができました。
うまく言えませんが、終始穏やかな中にも、ときおり垣間見られる有無を言わさぬ
というような一面も感じられる方で、さらに共感が深まりました。
どのお話も本当に興味深く素晴らしかった。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/20(Wed) 21:06:20 | imai
2011/04/23(Sat) 11:10:37
釣り
暖かくなってきので春イカ狙いで釣りに。
天候は良かったのですが、釣果はいまいち・・・
アオリイカ狙いがコウイカがなんとか釣れてボーズ回避。
釣れたコウイカは晩ご飯のおかずに、おいしかった。
コウイカは別名「スミイカ」と言うほどで捌いた時のイカスミが強烈でした。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/23(Sat) 11:10:37 | ito
2011/04/06(Wed) 20:21:09
Sol
友人が来京したので昼ごはんに。
通りすがりに偶然見つけた、でもひと目で魅きつけられた店に入りました。
家具や小物が、じっくりと思いを巡らせて、然るべきところに置かれていること
がわかります。隅々まで気持ちが行き届いていることがわかります。
そんなストイックな空間に、とても共感をおぼえました。
一時間ほどでしたが、旅行やデザインや建築について、友人と話しました。
いつまでも話せる感じ。すごくいい時間を過ごすことができました。
京都市中京区押小路通油小路東入二条油小路町270-1
TEL/FAX 0757088750
http://pushalley-oilalley.com/

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/06(Wed) 20:21:09 | imai
2011/04/01(Fri) 18:24:53
満を持して
ルーシー・リー展へ。
実はルーシー・リー氏を知ったのはそれほど前ではないのですが、
昨年滋賀で開催された氏の一番の理解者であるハンスコパー展
も見逃していたため、ようやくといった感じでした。
すいていることをいいことに、時間を忘れて、見入ってしまいました。
とくに陶製のボタンに惹かれ、食い入るように見てました。
掻き落としの作業の映像。線が離れたり、近づいたり。
とても心地良くて、自分が作業してる錯覚に陥りました。
インタビュアーの、焼きあがりは想像どうりですか?との質問に、
老齢の氏が、思い通りにいくのは半分。焼きあがりはいつも、驚きより発見。
そのようなことを話されており、すごくいいなと思いました。
4/17までパラミタミュージアムにて
三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
Tel.059-391-1088
http://www.paramitamuseum.com

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/01(Fri) 18:24:53 | imai
2011/04/11(Mon) 10:38:59
sakura
近所のとある場所の桜です。
場所は秘密です、大振りの木なので壮観です。


注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/11(Mon) 10:38:59 | ito
2011/04/11(Mon) 9:10:47
Hamax kiss その2
欠点、それは、
ステーがシナル事で衝撃を吸収する構造であるので、しなるスペースが確保されないければならないのです。
そのため、取付ける事ができる自転車が限られてしまう事です。
我が家も、送迎用に一台新調する事になりました・・・
以下、続く

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/11(Mon) 9:10:47 | matsumura
2011/04/10(Sun) 18:02:59
Hamax kiss
Hamax kissをご存知ですか?
ノルウェーのHamax社が販売する、自転車用チャイルドシートです。
この春から、子供の送り迎え用にと、必要に迫られ購入しました。


このチャイルドシートの最大の特徴は、荷台の上に取付けるのではなく、サドルを支える自転車本体の部分に直接ステーで取り付ける構造である事。
つまり、子供に振動が直接伝わらずに、ステーがしなる事で衝撃を十分に吸収してくれることです。
また、背もたれも頭の部分まであり、シートベルトも3点式でしっかりホールドしてくれます。
足元もきちんと固定されるので、誤ってタイヤに巻き込んだりする心配もありません。
つまり、安全なのです。
それに、お座りできる様になる月齢から20kgになるまで使用する事が出来るので、経済的でもあります。
見た目もお洒落ですし、お値段も 12,000円前後とそんなに高くありません。
ただ、欠点もあります。
それは・・・。
(次回へ続く)
注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/10(Sun) 18:02:59 | matsumura
2011/04/1(Fri) 13:50:11
置物
みせの間の机の上に見知らぬ置物が。
母親に尋ねると、お寺の方に頂いたとのこと。
不要なチラシなどを折った紙でできているようです。
まるで現代アートのよう。この空間にすごく合っています。
上部の額の書は、叔父が高校生の頃、書いたものらしい。
こちらも似合いすぎ。というよりうますぎ。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/1(Fri) 13:50:11 | imai
2011/04/01(Fri) 13:44:40
提灯
以前ベトナムで購入した提灯をみせの間に。
いろいろな部屋で試しましたが、
ようやくしっくりきました。
昔からこうであったかのようです。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/01(Fri) 13:44:40 | imai
2011/04/2(Sat) 21:40:12
法事
法事があり実家へ。
私を含む、この家で育った人たちが集結。
この家での当時の生活ぶりをあらためて聞くことができて
光栄でした。やはり人が集まると家も生き生きしますね。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/2(Sat) 21:40:12 | imai
2011/04/07(Thu) 11:25:56
宝ヶ池 子供の楽園
天気が良かったので家族サービスで行ってきました。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/07(Thu) 11:25:56
2011/04/06(Wed) 21:30:30
サンシュユ
バルコニーで育てているというよりは、ほったらかしのサンシュユが
今年も花をつけてくれました。お世辞にもいい環境とは言えないのに。
奥に見えるのはライラック。こちらももうすぐ咲きそうです。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/06(Wed) 21:30:30 | imai
2011/04/06(Wed) 21:29:20
KATURA
大阪の中崎町と言う町に住んでいます。
梅田から徒歩10分とはとうてい思えないような
町家もまだ残る住宅街です。
その中崎町にあるよく行く和食屋さん。
かなりオススメです。
中崎町に来られた際はぜひ!
大阪市北区中崎西3-2-17
06-6377-0024
http://homepage3.nifty.com/katura-nakazaki/

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/06(Wed) 21:29:20 | imai
2011/04/06(Wed) 21:28:20
残念
家の近くに大きな本屋さんができました。
旗艦店ということもあり、かなりの充実ぶりです。
便利なので、頻繁に使わせていただいています。
でも本棚を窓面いっぱいに背を向けて配置するのは・・・
すごく残念な外観になってしまっています。

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/06(Wed) 21:28:20 | imai
2011/04/06(Wed) 16:42:33
満開
桜が綺麗に咲いていました
近くの公園にも綺麗に咲くところがあります
こころ安らぐひと時です
ライトアップも色々なところでされてます
ぶらっとたまには時間を忘れてボーっとしに行くのもいいかもしれません

注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/06(Wed) 16:42:33 | matsuda
2011/04/02(Sat) 12:19:02
納期未定
東北震災の関係で納期が確定していないです。
特にキッチンやユニットバス、普段なら発注すればすぐに納期回答が来るのですが
震災後はなかなか返事が来ない状況になっています。
仕方がないと言えば仕方ないのですが、お客様には事情をお話しして
代替え品か待ってもらっています。また、建材も品薄になってきています。
東北の復興用に資材を回しているので仕方ないと思っています。
注文住宅・店舗などの設計 ローバー都市建築事務所はこちら
2011/04/02(Sat) 12:19:02 | ito