Gion Rakumi
日本料理 Japanese
“おいしく、 楽しい味"が座右の銘。若い板前達は親しみやすく、伸び伸びと働く姿が気持ち良い。単品ながら形式にとらわれないため品書きはない。木箱に並ぶ食材から選び、好みの調理法を相談できる。「祇園さヽ木」の経営ゆえ、食材の質は高い。遊び心ある演出と酒場のような陽気さで賑わっている。
■店舗情報
TEL.075-531-3733
京都市東山区祇園町南側570-206
570-206 Gionmachi Minamigawa,Higashiyama-ku,Kyoto
PRICE:¥¥¥
>> Worksページ
Sushi Rakumi
寿司 Sushi
「一貫」の書を背負うように、つけ場に立つ職人。日本料理とすしの経験をおまかせに生かす。いくらは裏ごし、酢飯に混ぜて卵かけ ご飯のように。鯖の棒寿司は、干瓢や大葉を巻いて炭火で炎る。握りは米酢と赤酢、それぞれ二種の酢飯を仕込む。すし種に応じて使い分けるのは、東西すし文化のいいとこ取り。
■店舗情報
TEL.090-4566-3733
京都市東山区三吉町332-6
332-6 Miyoshicho,Higashiyama-ku,Kyoto
PRICE:¥¥¥¥
>> Worksページ
Ryoriya Maekawa
日本料理 Japanese
従来の型にとらわれず、自分らしい「料理屋」を追求する前川浩ー。京料理の軸をぶらさない中にも独創を心掛ける。海老芋の揚げ物とトマトソースに桜海老をあしらう。海老で合わせる洒落っ気も含め、思わず笑いとおいしさに感心してしまう。屋形船のような三角屋根の店内は楽しさに包まれている。
■店舗情報
TEL.075-744-0808
京都市下京区難波町405
405 Nambacho,Shimogyo-ku,Kyoto
PRICE:¥¥¥
>> Worksページ