カテゴリー
- (仮称)アビステ京都ホテル新築計画
- (仮称)祇園イタリアン内装工事
- (仮称)西荻窪のいえ
- (仮称)豊中市柴原町サービス付き高齢者向け住宅
- (仮称)銀座七丁目ビルテナント計画
- ㈱大同様社屋エントランスリニューアル工事
- ㈱大同様社屋外装リニューアル工事
- A様町家改修工事
- Derbe京都店 内装工事
- H様二世帯住宅計画
- I様cafe 改装計画
- KH様社家 改修工事
- KIRAKARACHO四条店リニューアル工事
- K様マンション新築工事
- K様町家改修計画
- K様邸 町家改修工事
- K様酒店改修計画
- murmur coffee kyoto
- M様和食店 改装計画
- M邸京町家改修工事
- Nest at the trees hotelプロジェクト
- Nest st NISHIKI ホテル新築工事
- Niseko Trees Project
- NISHIYAMARYOKAN客室改修計画
- N様 新築計画
- N様町家改修計画
- ORIWAオリーブオイルショップ
- O様邸 新築計画
- O様邸新築計画
- O社社屋 新築工事
- S様邸改装工事
- s町家ゲストハウス
- T様邸 店舗住宅
- Y 様邸応接室
- YDギャラリー
- Y様ビル新築計画
- Y様邸 町家改修工事
- Y様邸マンション改修工事
- あや歯科医院改修計画
- ビストロヴェルジュ様改装工事
- ひなや五条計画
- ヘッズ様事務所ビル計画
- ミートショップ エニナル内装工事
- 上京区NM町家
- 上京区北町の家
- 中京堺町 ゲストハウス改修工事
- 中国成都プロジェクト
- 京都二条城北ホテル
- 伏見H様邸新築工事
- 伏見H様邸町家改装工事
- 体験教室 蔵改修計画
- 公益社宇治家族葬 新築工事
- 北山NHOUSE新築工事
- 和と北欧モダンの家
- 和歌山H様邸新築工事
- 大津の家
- 宇治泉園銘茶本舗 改修計画
- 嵯峨の住宅
- 御所南の家
- 御所南みらいクリニック 新築工事
- 御所西の家
- 未分類
- 東山七条マンション新築工事
- 東山区蛭子町旅館
- 東山松原マンション新築工事
- 東本願寺某ホテル工事
- 株式会社青葉様ゲストハウス内装コーディネート
- 梅が丘の家
- 池端町の家
- 浄福寺の町家
- 清水スタンド新築計画
- 清水四丁目 改修工事
- 烏丸鞍馬口J様撮影スタジオ
- 特別養護老人ホーム「きぶね」新築工事
- 王寺町の古民家
- 琵琶湖畔の住宅
- 田中極楽堂様ゲストハウス改修計画
- 甲子園の家
- 石塀小路 かみくら
- 祇園南宿泊施設 新築工事
- 祇園楽味/空 改装工事
- 祇園鮨店計画
- 福知山「まちのば」新装計画
- 箕面の住宅
- 絹つる 改装工事
- 西の京の長屋 改修計画
- 西京極K様邸倉庫新築工事
- 陶芸家のギャラリー兼工房
- 青葉荘千本中立売ゲストハウス工事
- 鞍馬門前の家 改装工事
- 飫肥のまちなみ再生
- 香老舗松栄堂様 本店改修工事
- 香老舗松栄堂様 薫習館プロジェクト
バックナンバー
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (17)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (19)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (22)
- 2015年12月 (28)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (19)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (28)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (41)
- 2015年1月 (30)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (34)
- 2014年10月 (32)
- 2014年9月 (29)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (37)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (1)
-
最近の投稿
Link
Search
Count per Day
- 30101総閲覧数:
月別アーカイブ: 11月 2014
暖炉
暖炉はバイオエタノール燃料を燃焼させるエコスマートという製品を設置予定。
通常の暖炉とは違い、煙突が必要ありません。
本格的なものではありませんが、気軽に暖を取ることができます。
外部では、1階テラス、2階バルコニーのデッキ貼工事中。
もう少しで竣工です。
玄関エントランス
床柱
カテゴリー: K様邸 町家改修工事
コメントする
古くても使えるモノ
この京町家はスケルトン状態から引き渡されました。
そして今有る躯体を使いつつ且つ、補修しながらなんとか残していきましょうと言う
ベクトルの元計画は進んでいます。
古いが使えるもの、アジのあるものに新しい部材で施してあげると蘇ります。
カテゴリー: K様邸 町家改修工事
コメントする
羨ましいトイレ
トイレの床の養生もはがれ、ついに全貌が見えてきました!
床は木曽アルテック社さんの木レンガです。
私自身、初めて採用した商品だったので、どんな感じに仕上がるかワクワクでしたが、
期待通り素晴らしい出来栄え!
一枚一枚、大工さんに丁寧に貼って頂きました。
トイレの腰壁も木曽アルテック社さんの漆和紙を貼っています。
漆和紙ですので、水はねも問題ありません。
照明はいつもお世話になっている三浦照明さんの「豆腐」。
写真では分かりにくいですが、淡い光が壁の漆喰のコテ跡をうっすらと照らし出し、優しい雰囲気を醸し出しています。
カテゴリー: 伏見H様邸町家改装工事
コメントする
深草の三和土
玄関の床は深草の三和土(たたき)を採用しています。
こちらは鈴木工務店さんに作って頂いた塗り見本。
一番右(手前)で決定です。
昔はニガリと石灰で作っていたそうですが、現代では使いやすさの事も考え、白セメントと深草の土で仕上げて頂きました。
こちらが施工後の写真です。
カテゴリー: 伏見H様邸町家改装工事
コメントする
トイレカウンターと玄関収納
カテゴリー: 伏見H様邸町家改装工事
コメントする
京町家まちづくりファンド
今回の町家改修工事は京町家まちづくりファンドさんにご協力を頂いて進めています。
京町家の保全・保存を推進するための基金です。
篤志家の方からのご寄付と京都市、国からの支援をもとに設立されました。
町家再生に力を入れている我々にとっても大変心強い存在です。
認知度はまだあまり高くないようですがこれからもっと活用させていただきたいと思います。
カテゴリー: K様邸 町家改修工事
コメントする