カテゴリー
- (仮称)アビステ京都ホテル新築計画
- (仮称)祇園イタリアン内装工事
- (仮称)西荻窪のいえ
- (仮称)豊中市柴原町サービス付き高齢者向け住宅
- (仮称)銀座七丁目ビルテナント計画
- ㈱大同様社屋エントランスリニューアル工事
- ㈱大同様社屋外装リニューアル工事
- A様町家改修工事
- Derbe京都店 内装工事
- H様二世帯住宅計画
- I様cafe 改装計画
- KH様社家 改修工事
- KIRAKARACHO四条店リニューアル工事
- K様マンション新築工事
- K様町家改修計画
- K様邸 町家改修工事
- K様酒店改修計画
- murmur coffee kyoto
- M様和食店 改装計画
- M邸京町家改修工事
- Nest at the trees hotelプロジェクト
- Nest st NISHIKI ホテル新築工事
- Niseko Trees Project
- NISHIYAMARYOKAN客室改修計画
- N様 新築計画
- N様町家改修計画
- ORIWAオリーブオイルショップ
- O様邸 新築計画
- O様邸新築計画
- O社社屋 新築工事
- S様邸改装工事
- s町家ゲストハウス
- T様邸 店舗住宅
- Y 様邸応接室
- YDギャラリー
- Y様ビル新築計画
- Y様邸 町家改修工事
- Y様邸マンション改修工事
- あや歯科医院改修計画
- ビストロヴェルジュ様改装工事
- ひなや五条計画
- ヘッズ様事務所ビル計画
- ミートショップ エニナル内装工事
- 上京区NM町家
- 上京区北町の家
- 中京堺町 ゲストハウス改修工事
- 中国成都プロジェクト
- 京都二条城北ホテル
- 伏見H様邸新築工事
- 伏見H様邸町家改装工事
- 体験教室 蔵改修計画
- 公益社宇治家族葬 新築工事
- 北山NHOUSE新築工事
- 和と北欧モダンの家
- 和歌山H様邸新築工事
- 大津の家
- 宇治泉園銘茶本舗 改修計画
- 嵯峨の住宅
- 御所南の家
- 御所南みらいクリニック 新築工事
- 御所西の家
- 未分類
- 東山七条マンション新築工事
- 東山区蛭子町旅館
- 東山松原マンション新築工事
- 東本願寺某ホテル工事
- 株式会社青葉様ゲストハウス内装コーディネート
- 梅が丘の家
- 池端町の家
- 浄福寺の町家
- 清水スタンド新築計画
- 清水四丁目 改修工事
- 烏丸鞍馬口J様撮影スタジオ
- 特別養護老人ホーム「きぶね」新築工事
- 王寺町の古民家
- 琵琶湖畔の住宅
- 田中極楽堂様ゲストハウス改修計画
- 甲子園の家
- 石塀小路 かみくら
- 祇園南宿泊施設 新築工事
- 祇園楽味/空 改装工事
- 祇園鮨店計画
- 福知山「まちのば」新装計画
- 箕面の住宅
- 絹つる 改装工事
- 西の京の長屋 改修計画
- 西京極K様邸倉庫新築工事
- 陶芸家のギャラリー兼工房
- 青葉荘千本中立売ゲストハウス工事
- 鞍馬門前の家 改装工事
- 飫肥のまちなみ再生
- 香老舗松栄堂様 本店改修工事
- 香老舗松栄堂様 薫習館プロジェクト
バックナンバー
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (17)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (19)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (22)
- 2015年12月 (28)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (19)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (28)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (41)
- 2015年1月 (30)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (34)
- 2014年10月 (32)
- 2014年9月 (29)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (37)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (1)
-
最近の投稿
Link
Search
Count per Day
- 30098総閲覧数:
「御所西の家」カテゴリーアーカイブ
金属加工
御所西の家
奥さまのアトリエのプレートを
デザインさせていただきました。
こちらはサインやさんにデザインデータを送り
つくっていただいたプレート。
通常の真鍮のヘアライン仕上げに
文字を入れるとこのようになります。
通常はこちらで完成なのですが…
味を出すためにもうひと手間。
より古びた、経年変化したようなイメージにするために、
腐食加工やさんにお願いをし、表面加工をしていただきました。
表面に細かい傷をあてるオービタル仕上の上に
化成処理による古美仕上。
写真下中央がオービタル仕上、右下が古美仕上です。
古美仕上だけだとのっぺりしすぎるので、
深みを出すために下地にオービタル仕上をとのこと。
加工屋さんにイメージをお伝えしてやりとりの中で
この組み合わせになりました。
とても味のあるプレートになったと思います。
こちらのイメージに職人さんが答えてくださり
やり取りを通して1つの完成品ができました。
こうしたものづくりは本当に楽しいです。
とても良い機会になりました。
ありがとうございます。
表札とりつけ
御所西の家
表札が出来上がったので、取付にいってきました。
一か月ぶりの現場…
1ヶ月前まで葉がなかったアプローチの植栽が青々としていて、
春の訪れと植物の生命力を感じました。
個人のお名前なのであまりアップでは
載せられませんが、
瓦職人さんによる手彫りの表札です。
瓦の表札はお施主さんの当初からのご希望で、
ちょうどその時期に大阪のクラフトマーケットで
お会いした淡路の瓦職人さんにお願いして
つくっていただきました。
ばさら工房 清水さん
インターフォンがどうしても悪目立ちしてしまうので、
インターフォンカバーと一体でつくっていただきました。
瓦は焼き物なので、焼くと縮んでしまうそうなのですが、
その縮み具合も考慮の上、
依頼した図面との誤差3㎜以内、と
ほぼ誤差もなくの仕上がりでした。
職人さんはさすがですね。。。
ありがとうございました。
造園工事
御所西の家
造園工事です。
アプローチまわりと、2.2坪ほどの中庭の工事です。
造園工事はローバーでいつもお世話になっている
細見造園青楓舎さん
細見さんが石の角度・向きを一つ一つチェックして
据えていきます。つい見入ってしまいます。
軒庇を超える高さまでのアオダモ
軒と樹木の重なりが立体感を出していて絶妙に良いです。。。
細見造園の由良さん。今回の主な担当をしていただきました。
ありがとうございます。
アプローチにも緑が入り表情豊かになりました。
中庭は何十年も前からあったかのようです。
また暖かくなり、葉がつくのが楽しみです。