「Seattle Central Library」へ。
この奇抜なかたちをした、ガラス張りの図書館の設計は、
建築家 レム・コールハースとジョシュア・ラムズによる設計。
この独特な外観は、本を平積みした”かたち”をイメージしているそうです。
シアトルに本社を置くマイクロソフト社ビルゲイツが、2,000万ドルを寄付し、
総工費1億9640万ドルをかけて2004年に誕生しました。
館内は、自然光が降り注ぐ、ガラス張りのモノリシックで包まれた美しい空間。
柱型、壁、窓や装飾といった概念を排除しながら、
複雑な機能を明快に分離しているあたりはさすがです。
特徴的なのは、開架図書室全体が4層からなる螺旋スロープで構成された「スパイラルライブラリー」。
建物の中にいながらに外部環境を感じ取る。無機質建築のようでありながら、
居心地のいい現代空間です。
プロフィール
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
カテゴリー
Link
Count per Day
- 47111総閲覧数: