月別アーカイブ: 12月 2020

「南体育館(翼翔館)サブアリーナ」

本日は、母校でもある「同志社高等学校」へ。
中高移転統合事業・岩倉キャンパス最後の整備事業となる、南体育館(翼翔館)サブアリーナもいよいよ完成へ。
新キャンパスの着工から足掛け14年。
芝生敷のグラウンドとコロネード(列柱廊)が連続する美しいキャンパスの風景に、感無量となりました。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「一服のお茶を点てながら」

本日は、今年最後のお茶のお稽古へ。
炭火の暖かさを感じながら、静かな心で過ごすひととき。
千利休が秀吉の小田原の陣に従った際に考案したといわれている「旅箪笥」という点前も少し練習させて頂きました。
いよいよ今年もあと少し。
一服のお茶を点てながら、素敵な時間を過ごすことができました。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「幸先詣」

一年のお礼と初詣を兼ねて、本日は、伊勢神宮・外宮から内宮へと参詣に寄せて頂きました。
12月の初詣は「幸先詣」と呼ばれ、最近話題の分散参拝のひとつのかたち。
「幸先よく新年を迎えられますように」という願いを込めながら、今年一年間の神恩を感謝し、新たな年のご加護を願う「幸先詣」。
新年の『幸(さち)』を『先(さき)』に戴く、気持ちのいい初詣となりました!
 

カテゴリー: 未分類 | コメントする