月別アーカイブ: 12月 2019

「カフェ・アアルト 京都店へ」

本日は、先日OPENした、ヘルシンキ発「カフェ・アアルト」の世界2号店、日本初の「カフェ・アアルト」京都店へ。
北欧デザインを代表する建築家 アルヴァ・アアルトがデザインした、ヘルシンキの名建築 アカデミア書店内のカフェとして世界中の人々から長年親しまれている「カフェ・アアルト」。私も2度訪れました。
アアルト代表作のペンダントランプ「ゴールデンベル」が並び、シンプルで機能的な美を追求した空間はまるでヘルシンキにいるよう。(笑)
モーニングセットもフィンランドスタイル。
歴史と現代がゆるやかに調和するデザインと文化を日々の暮らしにさりげなく取り入れながら、心豊かな時間を過ごす。
今年最後の日曜日の朝、素敵なひとときを過ごしています。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ」

7月のポップアップを経て12月13日にグランドオープンした「ブルーボトルコーヒー京都六角カフェ」。
東洞院六角にある、明治時代創業の自転車屋さん、辻森自転車商会さんの京町家をうまく利用再生した、Cafe空間。
京町家のぬくもりを感じながら、おいしいひととき。堀川・都松庵のあんこを使ったブルーボトル羊羹もいい感じです。

 


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「パークハイアット京都」

本日は先日、高台寺・京大和にOPENした「パークハイアット京都」に寄せて頂きました。
文化の粋を極めた京都の魅力と、「パークハイアット」のエレガンスが見事に融合する全70室のラグジュアリー空間。
400年以上の歴史を受け継ぐ日本庭園や江戸時代の茶室建築との共存・共鳴も鮮やかです。
日本で25年ぶりとなる、東京に継ぐ2件目の「パークハイアット」。
ホテル側のご厚意により隅々までご案内して頂きました。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「つぎにし(つぎの西陣をつくる交流会)」

本日は、京信西陣支店 クリエイティブコモンズにて開催「つぎにし(つぎの西陣をつくる交流会)」に来ています。
未来の西陣を考える、『ツギニスト』が大集合です。
今回は、西陣織のゆるキャラ「にしじんクン」と初めてのツーショット。
これからの西陣の発展と繁栄を願って、頑張って行きたいと思います!


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「仁和寺 観音堂」

本日は、6年間におよぶ平成の大修理が完遂した「仁和寺 観音堂」に来ています。
江戸時代初期の創建以来、373年。
その歴史のなかで今回が初めての特別公開。
今後も公開の予定はありません。
堂内に安置された本尊千手観音菩薩立像、二十八部衆立像が全三十三体が一堂に公開されています。
燦然と輝く本尊、その両脇に不動明王、降三世明王、色鮮やかな立像中でもひと際大きく、躍動感あふれた風神・雷神像は圧巻です!
その威厳と迫力に満ちた姿をぜひ間近でご覧くださいませ!


カテゴリー: 未分類 | コメントする