プロフィール
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
カテゴリー
Link
Count per Day
- 36508総閲覧数:
月別アーカイブ: 5月 2019
「清水にある話題のラーメン店 Le Sel(ル・セル)」
先日、設計でお世話になりました、清水にある話題のラーメン店「Le Sel(ル・セル)」が、
カーサブルータスWebマガジンに掲載されました!
フレンチをベースにしたコンテンポラリーな料理で名高い、
東京・西麻布の1ツ星レストラン〈クローニー〉がプロデュースする、新形態のラーメン店です。
前菜から始まり、ラーメン、デザートに至る小会席スタイルで、素材すべてがオーガニックなのも魅力的です。
「98%鶏白湯ラーメン」は小会席2,500円より。
清水散策のひととき、是非お立ち寄りくださいませ!
「タイル工場・研修見学旅行」
本日は、弊社スタッフと信楽にある「近江化学陶器 (株)」タイル工場研修見学に寄せて頂きました。
創業明治7年という歴史が培った技術と、信楽焼の伝統陶器の味わいを生かした、
表情豊かな数々のタイルを感じると、空間の新しいイメージが広がります。
天平14年の聖武天皇による紫香楽宮造営以来、瀬戸・備前等と並び、
六古窯のひとつとして愛されてきた信楽の里。
秋からは、朝のNHK連続ドラマ、焼き物の里・信楽に生きる女性陶芸家の波乱万丈の物語、
戸田恵梨香主演による「スカーレット」もはじまります。
週末のひととき、有意義な研修見学旅行となりました。
「国宝 西本願寺 飛雲閣」
来春の完成に向け、修復中の、国宝「西本願寺 飛雲閣」。
本日は修復現場特別公開に寄せて頂きました。
豊臣秀吉が建てた聚楽第の遺構とも伝えらえる「飛雲閣」。
「金閣」「銀閣」とともに「京都三閣」の1つに数えられています。
西本願寺に移築されたのは、江戸時代前期のこと。
3層構造の美しい楼閣建築は、上層にいくに従い狭くなる左右の非対称の連続性が特徴的。
屋根の葺替が完了し、輝きのあるこけら葺きの屋根が姿をみせました。
「(仮称)向島宇治ブライトホール新館 新築工事の地鎮祭」
本日は、現在計画中の「(仮称)向島宇治ブライトホール新館 新築工事」の地鎮祭に寄せて頂きました。
落ち着きと温もりのなかに、大切な人への思いと祈りを表現した安らぎのセレモニーホールです。
無事の竣工まで、頑張っていきたいと思います。
「Wikipediaに掲載して頂きました」
私事で恐縮ですが、この度、インターネット百科事典「Wikipedia」に掲載して頂きました。
私の生い立ちから、建築に対する思いまで、詳細に紹介を頂き、身の引き締まる思いです。
これからも、更なる精進を重ねて参りますので、引き続きよろしくお願いします。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/野村正樹_(建築家)
「京(みやこ)安心住まいセンター」
本日は、京都市住宅供給公社「京(みやこ)安心住まいセンター」にて、無料市民相談の建築専門相談員を務めさせて頂いています。
「京安心すまいセンター」では、すまいに関する相談のアドバイス、基礎知識や改修助成金等のタイムリーな情報発信を通じて、市民のみなさまの住生活をサポートしています。
専門相談の開催は、毎週日曜日です。お気軽にご相談くださいませ〜。
「私の大好きな建築家」
週末の余暇を利用して、松ヶ崎にある、京都工芸繊維大学 美術工芸資料館で開催中の「宮脇檀 手が考える」展へ。
戦後の建築界を代表する建築家の一人でもある「宮脇檀(まゆみ)」。
数多くのスケッチやドローイング・模型とともに、宮脇檀の幅広い活動の歩みが、多角的に紹介されています。執筆活動も行いながら、住宅を中心に幅広い独自の建築を手がけた、彼の思想は大いに刺激になりました。
誰からも愛され、住まいと建築をこよなく愛した「宮脇檀」。
私の大好きな建築家の一人です。