月別アーカイブ: 8月 2016

「大垣書店さんの納涼会」

日頃からお世話になっています「大垣書店」さんの納涼会に寄せて頂きました。
創業1942年、今年で74年を迎える「大垣書店」。
地域に愛される書店として、これからもますますのご発展をお祈りしています。

20160823


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「相国寺門前のいえの地鎮祭」

本日は、かねてより計画を進めて来ました「相国寺門前のいえ」の地鎮祭。
同志社女子大学の豊かな緑とアーモスト館の鮮やかなレンガ色とのコントラストを
間近に感じることの出来る素敵な環境です。
これから無事の竣工を目指して、魅力あふれる住空間を創り上げていきます。

13912824_1050603228349259_6356568332873680334_n 13934831_1050603221682593_643972792704417029_n


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「京料理店「石塀小路 かみくら」さんへ」

4年前に設計でお世話になりました、京料理店「石塀小路 かみくら」さんに寄せて頂きました。
京料理の真髄を楽しめる割烹スタイルの店内は、
白木のカウンターや繊細な竹格子を用いたすっきりとしたデザインとなっています。
締めの一品は白味噌仕立てのスープカレー。
ほどよい甘みと深みのある味わいが、夏の暑さを忘れさせてくれます。
https://www.rover-archi.com/works/kamikura/

20160807_2


カテゴリー: 未分類 | コメントする

「京うちわのお店「阿以波」さんへ」

日曜日の昼下がり、柳馬場六角にある京うちわのお店「阿以波」さんに寄せて頂きました。
創業以来327年、元禄2年(1689)からの歴史を持つ京の老舗です。
夏のひととき、透かしうちわの魅力を感じながら、涼しげな時間を過ごすことができました。

20160807


カテゴリー: 未分類 | コメントする